さけや日記

>>過去の日記はこちら

袋詰め芋が売れています

8月も終わりが近づいてきましたがまだまだ暑いですね。 芋掘りはまだまだありますが、大根の播種が9月1日から始まります。 これから僕たちの一番忙しいシーズンに突入します。   明日から大阪府の...

袋詰め芋が売れています

芋苗ハウスの準備

芋苗ハウスの準備が始まりました。 風のない時にビニールを張り、ハウス内に肥料を撒き耕運しました。 僕のじいさんは芋苗を植える地面下に電熱線を伸ばして地温を上げる栽培方法をしていました。 僕も真似をして...

芋苗ハウスの準備

大根の播種&台湾へのさつま芋出荷

9月1日から今シーズンの大根播種が始まりました。 毎年9月9日からスタートの11月5日出荷でしたが、今年は早めの播種をして10月中に出荷することになりました。 植えて早々に大きな台風が迫ってきてます、...

大根の播種&台湾へのさつま芋出荷

芋苗植えました

2月14日、家のハウスに2000本芋苗植えました。 毎年この日ぐらいに植えています。 芋の出来は、この苗で決まるとおもっているので大事に大事に育てていきます。 この苗は3月後半には切って、畑に植えます...

芋苗植えました

元気にやっとります

お久しぶりです。気が向いたときに書くのでだいたい久しぶりになります。 9月18日、19日に台風14号が徳島を少しかすっていきました。 結構離れていたのに風がとにかく強くて9月からずっと蒔き続けた大根が...

元気にやっとります