さけや日記

>>過去の日記はこちら

10月13日はさつま芋の日

10月13日はさつま芋の日に制定されています。 皆さん芋は食べましたか?僕は味噌汁に入っていたので食べました。   僕の息子が通っている里浦小学校では食育の授業でさつま芋を育てています。 6...

10月13日はさつま芋の日

お菓子に使っていただいてます

僕たちの鳴門金時を、大阪府の「(株)一口堂製菓本舗」様が使用してくれています。 綺麗な和菓子ゼリーでとても美味しかったです。 なんせ可愛い!食べるのがもったいないぐらいです。食べましたけど。 甘くて濃...

お菓子に使っていただいてます

鳴門金時のジャム

ホームページを見て購入してくださった「コンフィチュールカジュー神戸」様が鳴門金時のジャムを作ってくれました。 送ってくれた箱は可愛いし、ラベルのデザインもオシャレです。 明日の朝、早速パンに付けて食べ...

鳴門金時のジャム

学校帰りの遊び

僕には8歳と5歳の子供がいます。 大体17時には奥さんが子供を迎えて帰ってきますが、最近は夕方涼しいので畑に遊びにくるようになりました。 畑で砂を触ったり虫を捕まえたりして自然に触れています。 僕も同...

学校帰りの遊び

講師となって喋ってきました。

9月14日に徳島県城西高校のアグリスクール講師として行ってきました。 城西高校には高校の時に野球の練習試合で一度きた事がありましたが講師としてくるのは初めてです。 授業の前に校長先生とアグリスクールの...

講師となって喋ってきました。
1 3 4 5 6 7 26